2009年 03月 08日
Northwest |
▲
by n.fujii
| 2009-03-08 17:18
| グアム
|
Comments(0)
カレンダー
カテゴリ
全体 丸の内 有楽町 大手町 霞が関 紀尾井町 永田町 四番町 麹町 神田 鍛冶町 八重洲 日本橋 日本橋室町 日本橋本町 日本橋小舟町 銀座 京橋 浜離宮庭園 八丁堀 日本橋人形町 日本橋蛎殻町 築地 築地(買い出し) 日本橋兜町 日本橋茅場町 明石町 新富 入船 新川 湊 佃 月島 勝どき 豊海町 晴海 江東区 豊洲(買い出し) 港区 文京区 台東区 墨田区 渋谷区 新宿区 目黒区 品川区 豊島区 中野区 練馬区 大田区 世田谷区 杉並区 江戸川区 荒川区 足立区 板橋区 北区 多摩地域 神奈川県 千葉県 山梨県 静岡県 愛知県 岐阜県 京都府 三重県 奈良県 大阪府 兵庫県 福井県 岡山県 広島県 鳥取県 島根県 香川県 徳島県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 埼玉県 茨城県 群馬県 福島県 長野県 宮城県 新潟県 岩手県 山形県 秋田県 青森県 北海道 台湾 中国 未分類 グアム 家御飯 ジム マーケット 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... 検索
プロフィール
♂、蠍座、O型、40代
中央区在住、在勤 - mixi - ~これまでの居住地~ 広島県広島市東区 福岡県大野城市 福岡県福岡市中央区 兵庫県神戸市北区 └ satomi*tti。 カリフォルニア州ロサンゼルス インディアナ州ラッシュビル インディアナ州カーメル 愛知県尾張旭市 神奈川県川崎市中原区 神奈川県横浜市保土ヶ谷区 大阪府枚方市 埼玉県越谷市 └ よろづ屋GLORY 東京都中央区 ├ 築地魚河岸旦那日記 ├ やまけんの出張食い倒れ日記 ├ 築地市場を食べつくせ! ├ 色々だらだら ├ 春は築地で朝ごはん ├ バッハと健康 ├ ぼうずコンニャクのお魚三昧日記 ├ どんとこい! ├ 甘雨荘 ├ 大食い茶屋 ├ バンド・オブ・トーキョー☆ ├ 馳走に屋号に意匠あり ├ くにろく東京食べある記 ├ ナポリタン × ナポリタン ├ 今日もおいしいものを求めて ├ 酒味いろいろ ├ うっかりわくわく桜茶屋。 └ 旨い料理に旨い酒! ~リンク集~ 築地魚河岸 築地魚がし横丁 築地場内ぐるめ 築地市場MAP e-mail は、こちらまで アクセスカウンター
フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
タグ
和食(2177)
イタリアン(989) 休肝日(875) 寿司(696) 丼(662) 洋食(562) ラーメン(468) 中華(460) 鍋(390) 焼肉(331) 洋菓子(226) 焼鳥(124) 酒(115) ハンバーガー(91) 和菓子(70) エスニック(39) フレンチ(21) チーズ(20) 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 03月 08日
ランチは、グアム国際空港のバーガーキングさんにてWHOPPERに。
![]() サイズからいって、どうやら、私が昔食べていたのは、WHOPPER JRの模様(汗)。 ![]() コロナビールぐびぐび。ご馳走様でした。。。 ◆Burger King 住所:355 Chalan Pasaheru Tamuning, Guam 96911 電話:1-671- ▲
by n.fujii
| 2009-03-08 12:24
| グアム
|
Comments(0)
2009年 03月 08日
朝は、マクドナルドさんにて昔懐かしのBig Breakfast@$3.95に。
![]() 揚げたてのHash Brownsは、塩分やや濃い目ながら、熱々で、グー。 相変わらずScrambled Eggsには味が無く、Muffinも、パサパサです。 ![]() 飲み物は、別売のPremium Roast Coffee@$1.55~。 ご馳走様でした。。 ◆Mcdonald's Tumon Bay 住所:1328 Pale San Vitores Road Tumon、Guam 電話:1-671-649-9093 ▲
by n.fujii
| 2009-03-08 08:36
| グアム
|
Comments(2)
2009年 03月 07日
夜は、ホテル日航グアムさんのサンセット・ビーチ・バーベキューへ。
取り敢えず赤ワインで乾杯した後、トロピカルメニュー@$43.00がスタート。 ![]() リブアイステーキと、ジャンボシュリンプ、チキン、ソーセージ、白身魚、野菜類を、ジュージュー。 ![]() 食事をしながら、ファイアーダンスと、ポリネシアンダンスショーが、楽しめます。 リブアイステーキは、肉質柔らかめで、全体的に日本人向きか。 ご馳走様でしたzzz。。。 ◆Hotel Nikko Guam 住所:12819 Tamuning, Guam 96931 電話:1-671-649-8815 ▲
by n.fujii
| 2009-03-07 18:35
| グアム
|
Comments(2)
2009年 03月 07日
ランチは、本格的な家庭料理が食べられるとのチャモロ亭さんへ。
取り敢えず、瓶ビールで乾杯した後、前菜の中からキラグエンと、 ![]() ルンピアを、オーダー。スティックタイプのチャモロ風揚げ春巻きです。 ![]() メインに入って、マヒマヒのココナツミルク煮。ゴーヤの苦味が、評価を分けます。 ![]() その後に、チャモロ風ハンバーグ。ほのかに、独特のスパイスが主張します。 ![]() やし蟹の一番小さいサイズでも$35.00もするなど、観光地価格で、コスパは低めか。 赤ワインぐびぐび。ご馳走様でした。。 ◆Chamorro-Tei Restaurant 住所:1433 Pale San Vitores Road, Tumon Bay, Guam 96913 電話:1-671-646-1665 ▲
by n.fujii
| 2009-03-07 12:30
| グアム
|
Comments(0)
2009年 03月 06日
夜は、ザ・プラザ内のヴィタリーズ・イタリアン・リストランテさんへ。
既に喉を潤していたため、赤ワインで乾杯した後、サラダをオーダー。 ![]() メインは、10種類程あるメニューの中から、シーフードピザ@$17.00(Sサイズ、10インチ)と、 ![]() ハムや、ペペロニ、ソーセージ、牛ひき肉等の乗ったスーパーピザ@$17.00(Sサイズ)に、 ![]() フレッシュトマトと、パセリと、チーズのみのマルガリータ@$16.50(Sサイズ)をチョイス。 ![]() 最後に、昔懐かしいT-ボーンポートハウスステーキ@$23.95が、ベイクドポテト等と共に登場。 ![]() ヴィタリーおじさんが心を込めてもてなすイタリア料理とのこと。結構、地元の方々も、チラホラ。 ![]() 一人で調理しているため、料理の出が遅いのは難点か。ご馳走様でした。 ◆Vitale's Italian Restaurant 住所:1225-1275 Pale San Vitores Rd., Tumon Bay, Guam 96911 電話:1-671-646-7692 ▲
by n.fujii
| 2009-03-06 18:51
| グアム
|
Comments(0)
2009年 03月 06日
ランチは、難破した海賊船の乗組員が流れ着いて
作ったという言い伝えの村にあるジェフズ・パイレーツ・コーブさんへ。 ![]() 取り敢えず、生ビール(バドワイザー)@$4で乾杯した後、 ![]() メニューの中から、ディープ・フライド・シーフード・プラター@$25と、 ![]() フィエスタ・プレート<本日のスペシャル>@$14をオーダー。 ![]() こちらは、プラターの魚と、イカのキャラグエンに、トルティージャ。 ![]() デザートは、フローズンヨーグルト。イメージとは違い、ソフトクリームの様。 ![]() これといった特徴は無いものの、肉類から炭の香りが漂った点は、高評価か。 追加の生ビールがぶがぶ。ご馳走様でした。。。 ◆Jeff's Pirates Cove 住所:111 S. Chalan Antigo, Ipan Talofofo, Guam 96915 電話:1-671-789-2683 ▲
by n.fujii
| 2009-03-06 11:19
| グアム
|
Comments(0)
2009年 03月 05日
夜は、無料送迎車にてシーフードシェフさんへ。
![]() 取り敢えず、ビールにて乾杯した後、グループセット@$100(4~5名様用)をオーダー。 ![]() まずは、野菜のオイスターソース炒めが登場。その後に、アラカルトのオイスター。 ![]() 続いて、モンゴイカのバーナ貝添え。何故だか、イカの皮が、気になります。 ![]() こちらは、和風炒飯。どの辺りに、和のテイストが含まれているのかは…。 ![]() その後に、海老のマヨネーズ仕立て。先程より、中華っぽい料理ばかりの様な。。。 ![]() 続いて出てきたのは、ヒラメのから揚げポン酢ソース。姿造りで、豪快です。 ![]() こちらは、ハタの醤油蒸し、しょうがネギ添え。この他に、サラダバーと、スープが付きます。 ![]() 最後は、アラカルトで追加オーダーしておいた蟹。グアムでは、殆どが輸入品だとか。 ![]() 白ワインぐびぐび。お好みに合わせて、50種類以上の料理方法から 味付けの注文をする事が出来ます、との事なのだが。。。 ご馳走様でした。。。 ◆Seafood Chef 住所:9473 Dededo Guam 96912 電話:1-671-649-0233 ▲
by n.fujii
| 2009-03-05 18:47
| グアム
|
Comments(0)
2009年 03月 05日
デザートは、ゴディバさんのチョコレートドリンク、ショコリキサーに。
![]() ダーク・チョコレート・デカダンスは、濃厚なビターチョコレートが主張し、グー。 ホワイト・チョコレート・ラズベリーは、ちと甘めか。ご馳走様でした。。。 ◆GODIVA 住所:1225-1275 Pale San Vitores Rd., Tumon Bay, Guam 96911 電話:1-671- ▲
by n.fujii
| 2009-03-05 16:01
| グアム
|
Comments(0)
2009年 03月 05日
ランチは、マイクロネシアモールフードコート内のTACO BELLさんへ。
![]() 取り敢えず、定番?のタコス@$1.19と、懐かしのブリート@$1.29をオーダー。 ![]() タコスは、バリバリとしたハードシェルの食感と、具材がマッチし、うまうま。 ![]() ブリートは、独特の癖が有り、初心者には、ちと難しかった模様。 別店舗で購入したバドワイザー@$4.00ぐびぐび。 ありゃりゃ、割引券なんて有ったのね。。。 ◆TACO BELL 住所:1088 West Marine Corps Drive Dededo, Guam 96929 電話:1-671-637-4332 ▲
by n.fujii
| 2009-03-05 11:55
| グアム
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||